地質調査
建物や構造物の基礎設計において、地盤の状態を正確に把握することは欠かせません。
当社ではボーリングマシンを用いた「ボーリング調査」を実施し、地層構成、支持層の深度、地下水位などを明らかにします。
さらに、標準貫入試験(N値)やサンプリングを併用することで、より信頼性の高い地盤情報を取得しています。


室内土質試験
現場で採取した土の試料は、自社試験室にて様々な試験を行います。
粒度試験、含水比、土の密度試験、圧密試験、三軸圧縮試験などを通じて、地盤の物理的・力学的性質を数値化。
これにより、現場だけでは分からない地盤の特性を正確に把握できます。
報告書作成
現場での調査・試験をもとに、設計や施工に活用できる報告書を作成します。
柱状図や地質断面図、試験結果一覧表、解析評価などを丁寧にまとめ、わかりやすい資料をご提供します。
CADによる図面作成にも対応し、写真やスケッチを添えて視覚的な理解を助ける工夫もしています。
